━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1/18 (月)1/19(火)Deep Tech・介護・ドローンなど地域のスタートアップ27社が集結!
「JAPAN STARTUP SELECTION – the 7th Edition –」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スタートアップの支援に先進的に取り組む自治体で構成されるスタートアップ都市推進協議会は、
加盟9自治体が選出したスタートアップとのマッチングを促進するためのイベントを開催します。
7年目となる今年は、初の2日間・完全オンラインでの実施となります!当日は福岡市高島市長を含む8首長が参加するトークセッションも配信予定です。
各地域のスタートアップ27社のオンラインピッチとバーチャルブースが楽しめる本機会に是非ご参加ください。
▼お申込みはこちら▼
https://event.startup-toshi.com/
◆◇イベント詳細◇◆
<日時>
1日目:令和2年1月18日(月)13:00~17:00
2日目:令和2年1月19日(火)10:00~17:00
<会場>
公式EventHub(オンライン)
<定員>
800名程度
<参加条件>
無料・事前申込制
<主催>
スタートアップ都市推進協議会(三重県、広島県、青森市、つくば市、千葉市、浜松市、日南市、別府市、福岡市)
<後援>
公益社団法人経済同友会、一般社団法人日本経済団体連合会、公益社団法人日本ニュービジネス協議会連合会、一般社団法人シェアリングエコノミー協会九州支部
<プログラム>
《1日目》
13:00~13:05 開会挨拶
13:10~14:10 トークセッション①
「【別府市加盟記念】 九州から考える。with/postコロナ時代における地方創生とスタートアップ」
福岡市長/スタートアップ都市推進協議会 会長 髙島宗一郎
別府市長 長野恭紘
日南市長 﨑田恭平
[モデレーター] 一般社団法人Public Meets Innovation 代表理事/一般社団法人シェアリングエコノミー協会 事務局長 石山アンジュ
14:30~15:30 Local Innovators Pitch①
スタートアップ企業によるピッチセッション第1弾(6社)
15:45~16:55 Local Innovators Pitch②
スタートアップ企業によるピッチセッション第2弾(7社)
13:00~17:00 バーチャルブース出展/商談(全27社)
《2日目》
10:00~11:00 トークセッション②
「スタートアップ都市発 イノベーションの育て方 ~成果と展望~」
つくば市長 五十嵐立青
浜松市長 鈴木康友
三重県知事 鈴木英敬
[モデレーター] NewsPicks Studios CEO/NewSchool 校長 佐々木紀彦
11:15~12:25 Local Innovators Pitch③
スタートアップ企業によるピッチセッション第3弾(7社)
13:30~14:30 トークセッション③
「スタートアップ/イノベーションによる社会的課題解決の可能性」
青森市長 小野寺晃彦
広島県知事 湯﨑英彦
[モデレーター] なごのキャンパス 企画プロデューサー/株式会社LEO 代表取締役
粟生万琴
14:50~16:00 Local Innovators Pitch④
スタートアップ企業によるピッチセッション第4弾(7社)
10:00~17:00 バーチャルブース出展/商談(全27社)
▼Facebookはこちら▼
https://www.facebook.com/startuptoshi
<本イベントに関するお問合せ先>
有限責任監査法人トーマツ 福岡事務所
E-mail: jss7th@tohmatsu.co.jp
皆様のご参加をお待ちしております。